News letter
広報印刷物のご案内
農家の皆さまとNOSAI三重を結ぶための広報印刷物です。
NOSAIの最新情報や、皆さまの貴重なご意見なども掲載しております。
MENU
NOSAI MIE
広報紙 NOSAIみえのご紹介
広報紙 NOSAIみえ
三重県内の農業を支え、新しいチャレンジに頑張っている皆さんの紹介や、
様々な特産品やユニークな直売所の情報などを掲載しています。
プレゼントが当たるクイズにもぜひご参加ください。
最新号ダウンロード
News Paper
農業共済新聞のご紹介
農業共済新聞
全国農業共済協会が発行している農業共済新聞から三重県内に関わる情報だけをピックアップして、お伝えします。
-
2023/02/15
自分の個性を品種に 毎年10以上育成も 【ネットワーク東海1月4週号】
四日市市 Coron Cactus 芳山 比斗志(ひとし)さん
…
詳しくみる
-
2023/01/04
一字に込める農への思い【ネットワーク東海1月1週号】
1月は心機一転、「こういう一年にするぞ」という気合いの入る時期。
今回…
詳しくみる
-
2022/12/07
楽しく続けたい【ネットワーク東海12月2週号】
津市牧町で水稲・キャベツ・ナバナ・ブロッコリー・白菜等を約400㌃栽培す…
詳しくみる
-
2022/11/28
農業は人生の新たな選択肢【ネットワーク東海11月4週号】
鈴鹿市御園町でネギ40㌃、スイートコーン20㌃、ニンニク10㌃を栽培する…
詳しくみる
-
2022/11/08
ゴールドキウイ初出荷【ネットワーク東海11月2週号】
「多くの人に三重県産のキウイフルーツを食べてもらいたい」と話すのは、津市…
詳しくみる
-
2022/11/08
安心して、地元でのはちみつ作りを【ネットワーク東海10月4週号】
「はちみつが苦手な人でも、うちのはちみつを買ってくれたときは嬉しいですね…
詳しくみる
-
2022/10/11
本来の自分を取り戻すお手伝い【ネットワーク東海10月2週号】
金峰(かねみね) 香央里(かおり)さん
津市大門で、「数秘術」という占…
詳しくみる
-
2022/10/11
ミカン農家の魅力を発信【ネットワーク東海10月2週号】
「自分に合った栽培方法で、南伊勢町の果樹園地を維持していきたい」と話すの…
詳しくみる
-
2022/09/21
着実に波の無い経営を【ネットワーク東海9月4週号】
鈴鹿市山本町で茶630㌃と野菜300㌃を栽培する本郷芳則(よしのり)さん…
詳しくみる